「ビジュアルスノウ」 (Visual Snow Syndrome、略称VSS)という病気をご存じでしょうか。別名「視界砂嵐症候群」とも呼ばれています。
視界が大量の砂粒や雪のような「小さな点」で覆われたように見える、視覚障害です。
どんな感じか、イメージ画像で見て貰った方が早いです。
ビジュアルスノウが発症すると、視界がこのようになってしまいます。
ビジュアルスノウの視界 |
右のように、大量の白や黒の点々がビッシリと見えてかすみ、視力が低下してしまいます。(カラフルに見える方もいるようです)
また、飛蚊症のようにボヤけたりユラユラ動いたりはせず、常に同じ場所にクッキリと見えています。(少し動いているように見える方もいるようです)
そして、私にもこのビジュアルスノウが発症してしまいました。
このイメージ画像は、私の現在の視界を コミPo! を使って自分で再現してみたものです。
(こういう画像を作るのにも、コミPo! は非常に便利です。)
このブログ記事では、私がどんな症状なのかをお話ししながら、この病気について紹介したいと思います。
[参考]
【図解】ビジュアルスノウとは?見え方や原因、診断基準などを徹底解説 - ビジュアルスノウ広報
- - -
私の場合、最初に気付いたのは、もう2年くらい前だろうと思います。白い壁を見ると黒い点、眼を閉じると白い点が、ポツオツと見えることに気付きました。
しかし数は少なく、特に気になりませんでした。それに私には、自己紹介で書いているように緑内障や強度近視などのいくつかの障害が元々あるので、それらの症状の一つかと考えていました。
ところが、少しずつではありますが、「黒や白の点々」は徐々に増えていきました。 そのせいか、なんとなく視界が白くかすんで見えるようになってきたのですが、これは白内障のせいだと思っていました。
実際、眼科医には「軽度ながら白内障になっている」と言われていました。
そして3ヶ月ほど前(2021年9月頃)から、点々が急増し、先月(11月)には、上記のイメージ画像のように「白黒の砂嵐」が視界をビッシリ遮って、全体的に薄灰色にかすみ、一段と見難くなってしまいました。
改めて医者に白内障を診察してもらったのですが、「まだ中程度で、手術するほどは悪くない」と言われました。
・・・ではこの視界には、いったい何が起こっているのか・・・?
ネットで検索してみたところ、私の視界と似たイメージ画像が見つかり、そこからこの砂嵐に関する情報を集めることができました。
再度、眼科医にこの症状について説明し、ようやくこれが「ビジュアルスノウ」という、原因も治療方法も不明な病気であることがわかりました。
- - -
ビジュアルスノウの一番厄介なのは、「眼科医による検査では見つけられない」ことです。本人の自己申告でしかわかりません。そのため近年まで、病気として認知されずにいたようで、未だにこの病気を知らない眼科医もいるそうです。
また、自己申告であるがために、眼科医が数値的に他者と比較したり改善・悪化の判断をすることができません。これがビジュアルスノウ原因究明や治療方法の研究を困難にしているようです。
これまでの研究では、ストレスや鬱などとの関連性が高いとされているようです。これらの影響で、眼から脳へ送られる映像にノイズが入り、それが砂嵐のように見えているとのことです。また、ビジュアルスノウは耳鳴りを併発するケースが多いそうです(耳鳴りも音のノイズなので、基本的に同様の原因と考えられているようです)。
(※なお、先天的にビジュアルスノウがある人もいますので、必ずしも上記があてはまるわけではないですね。)
ところで私は、緑内障と眼底出血のため視野が欠損しており、見えていない部分があります。しかしビジュアルスノウの砂嵐は、視野欠損部分も含めた視界全体に見えています。これは、ビジュアルスノウの原因が、眼の水晶体や網膜ではなく、眼から脳へ映像を伝える部分にあるからなのでしょうね。
- - -
思い返せば私の場合、状態が急に悪化し始めた2021年9~10月頃というと、ちょうどそれは、慣れ親しんだ会社(ウェブテクノロジ)が吸収合併で無くなったころです。2021年10月以降、転籍先の新しい職場になり、慣れない環境の中、非常に忙しい毎日で、心身ともに不安や疲労感が高い状態が続いています。
そして実は最近、耳鳴りも強くなり、常に「キーーン」という複数の音がハッキリ聴こえている状態です。砂嵐も徐々に多く(濃く)なっているようです。
タイミングが合いすぎています。本当にストレスなどが関係あるのかもしれません。(※会社が悪いという話ではありません。)
またその後、神経眼科医に診察してもらうことになっています。しかしこれも「ビジュアルスノウであることの再確認」にしかならないのかもしれません。
早く良い治療方法が見つかって、以前の視界に戻りたいです。このままでは、いつか事故などに遭いそうで恐いです。
【追記 (2022/01/09)】
年末年始に、MRI検査と神経眼科の受診をしてきました。
MRIのほうは、(やはり)異常無し。
神経眼科でも、異常は見つからず、
「異常が無いので、いま治せるところは無いです。」
という、実に頼もしいお言葉を頂くのみという結果でした。
脳などに異常が無いというのは、それはそれで良いことなのですが。
この視野は、物凄い異常なんですけどね…。残念です。
今後、ストレスの軽減などで改善すると良いのですが。
本当に、私の眼の病気は、治せないものばかりですね。