まだちゃんと自己紹介していなかったので書くことにします。
![]() |
小野知之 / ともろー |
名前は「小野知之」(おのともゆき)です。本名です。
「ともろー (TOMOrrow)」というのは30年近く前のパソコン通信時代から使っているハンドルネームです。プロフィールのアイコンのサインは小学生の頃から40年くらい使っています。
東京都杉並区在住です。
職業はソフトウェア開発で、渋谷の株式会社ウェブテクノロジの研究開発部に所属。 [※2021/09/30迄]
職業はソフトウェア開発で、現在は渋谷の株式会社CRI・ミドルウェアの開発本部第5開発部に所属。
現在の主な担当は
- 「コミPo!」 開発ディレクター兼プログラマー
- 「OPTPiX ImageStudio/imesta シリーズ」 プロダクトマネージャー
などです。
なお、同じ名前で twitter (@tomoyuki_o)もやっていますが、そちらはほぼコミPo! の話題専用になっています。
趣味は現在は
- 80'sヒット曲収集 (洋楽メインだが邦楽も)
- アプリ制作 (Android, Windows) (Google Play 作品ページ)
- コミPo! 開発 (もはや趣味の域(笑))
で、過去には
- 天体写真撮影
- 麻雀
- ゲーム (ゲーム機・PC)
- マンガ(読むほう)
などもありました。
◆ ◆ ◆
そして、視覚障害があります。
目がよく見えていません。
いくつかの病気を患っていますが、特に緑内障・強度近視・弱視が重いです。
他に若干の乱視・斜視・色覚異状・白内障などもあります。
このため、特に文字の読み書きが困難で、拡大鏡と音声読み上げ頼りなため、文章に誤字脱字が非常に多いです。また、人の顔が見分けられず「声」頼りですし、初めての場所には大概道に迷います。
こんな状態なのですが、まったく見えないわけではない(白杖は未使用)ので、大概の人には説明しないと気付いてもらえないのが少々辛いところです。
「過去の趣味」は、いずれもこれらの病状の悪化のために諦めていったものたちです。
現在は仕事と趣味でプログラミングをしていますが、これは「記憶と経験と拡大鏡と音声読み上げと根性」でなんとかやっています。頻繁に頭痛と吐き気に苦しんでいますが…。
このブログやtwitterも誤字脱字が非常に多いと思いますが、ご理解頂けますと幸いです。