2021年9月7日火曜日

ゲーム機博物館: ピピン アットマーク

ウェブテクノロジのゲーム機博物館 にあったゲーム機たち。今回は、当博物館の目玉でもあった幻のゲーム機「ピピン アットマーク (Pippin atmark)」の紹介です。

2年前にツイートしたときは、いいねが2000を超え、紹介したゲーム機の中で最多の反響がありました。

- - -

 

「ピピン アットマーク」(バンダイ 1996年発売)

アップルとバンダイが共同開発したMac互換の凄いゲーム機。

なのに世界で4.2万台しか売れなかったという…。
その超レア物の一台がここにありました。

ピピンアットマーク Pippin atmark
ピピンアットマーク
(Pippin atmark)

 …あまりにも珍しすぎて、客人に見せても逆にほとんど反応してもらえないという哀しい展開もありました。


 ■本体

CDはフロントローディングで、本体にCDプレイヤーとして使うボタンも並んでいます。かなり頑丈でズシリと重いです。

ピピンアットマーク Pippin atmark 正面
ピピンアットマーク 正面

ピピンアットマーク Pippin atmark 上面
ピピンアットマーク 上面
CD再生用ボタンなどが並ぶ


 

ピピンアットマーク Pippin atmark 背面
ピピンアットマーク 背面
VGA出力もある

 

ピピンアットマーク Pippin atmark 底面
ピピンアットマーク 底面

 

■コントローラー

特徴的なデザインのコントローラー。真ん中にマウス操作用のトラックボールがあります。下面や裏にもいろいろボタンがあります。

 

ピピンアットマーク Pippin atmark コントローラー
コントローラー 前面

ピピンアットマーク Pippin atmark コントローラー
コントローラー 下面

ピピンアットマーク Pippin atmark コントローラー
コントローラー 裏面

 

■起動画面 (動画あり)

せっかくなので起動してみました。こいつ動くぞ!

ピピンアットマーク Pippin atmark 起動画面
電源投入直後の画面
(この後ほぼずっとこの状態)

 しかし、電源投入直後に「ピピン・・・」という音声(起動音)が出るだけで、あとは無音でアニメもほぼ無いまま、起動が終わるまで1分以上待つ必要がありました。故障していて起動できないのではと、途中で不安になりました…。

というわけで動画も撮影しました。(初YouTube公開)
…これ、フリーズしているわけでもマイクの故障でもありません。じっと我慢して起動が終わるのを待ってください。(途中でフェイントもあります…)

 

  ピピンアットマーク
起動画面動画

 

■デスクトップ画面

起動完了(成功?)すると、デスクトップは Mac だ! 左上にはリンゴが!

ピピンアットマーク Pippin atmark Macデスクトップ画面
デスクトップ画面

ピピンアットマーク Pippin atmark Macデスクトップ画面 リンゴ アップル
デスクトップ左上の拡大
リンゴがある!

 
システム情報
空きメモリーは10MB

ピピンアットマーク Pippin atmark 麻雀ゲーム
入っている麻雀ゲーム
]
ピピンアットマーク Pippin atmark 麻雀ゲーム
麻雀ゲーム画面


■付属品と外箱


ピピンアットマーク Pippin atmark モデム
14400bps モデム


ピピンアットマーク Pippin atmark マニュアル
マニュアルの束
(すごい量…)



ピピンアットマーク Pippin atmark 外箱
外箱 表面





 

ピピンアットマーク Pippin atmark 外箱
外箱 裏面
(少々汚れていてすみません)







 

- - -

これらは2019年8月に他のゲーム機と一緒に 夢の図書館 マイコン博物館 様へ寄贈しました。

それではまた後日。